歯磨きでインフルエンザ予防|大津市の歯医者「東野歯科医院」

歯磨きでインフルエンザ予防|大津市の歯医者「東野歯科医院」

ブログ

歯磨きでインフルエンザ予防

今年に冬はインフルエンザが流行するのではないかと言われています。インフルエンザに関する研究で明らかになっていることは、お口のケアをしっかりと行っている人はインフルエンザに罹りにくいということです。お口の中に住む細菌のなかには、プロテア-ゼという酵素を出す細菌がいます。プロテア-ゼはインフルエンザ・ウイルスが体内に侵入する手助けします。ですから、歯磨きなど口腔ケアをおろそかにして口の中を不潔にするとプロテア-ゼの量が増え、インフルエンザに罹りやすくなります。体内の細胞に侵入したインフルエンザウイルスはやはりお口の中に住む細菌が分泌するノイラミニダーゼという酵素により細胞外に放出され、さらに感染が拡大します。プロテア-ゼ、ノイラミニダーゼを分泌するお口の細菌を減らすことが、インフルエンザに対する感染予防になります。

さらに唾液に含まれるIgA抗体はインフルエンザウイルスや新型コロナが体内に侵入するのを防ぐ働きをします。このIgA抗体が十分に効果を発揮するにはお口の中が清潔であることが必要とされています。歯磨きは虫歯や歯周病の予防だけではなくウイルス感染症の予防にもつながります。

 

 

 

ページトップへ戻る